先に言い訳しておくと、私は罰与えようとは思っていませんでした。 本人が自分から言ったので、お任せしました。 何の罰かというと、飲み物をこぼしたこと・・・ 最近よくこぼすんですよ。 飲み物飲む機会が多いのもありますが、 理・・・
「日記」の記事一覧
スマホ依存症に訴えかける、高校生新聞の記事
大切な人との時間は有限だよ 高校生が描いたスマホ依存ポスターが考えさせられる|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア https://t.co/c4f31Dgquy @koukousei_ne・・・
隣の人のアルコールが私たちにかかった話
久しぶりに、家族で焼肉ランチに行った。 密にならないよう、お店は選んで。 そのお店は、隣り合う席の間にもともと壁があり、 それに追加してさらに高さのある仕切りになっていた。 しっかりコロナ感染予防対策されているなあ、とい・・・
コロナで自粛中の生活の楽しみは・・・
私はもともと結構ぐうたらなんですけど 子供達の生活リズムを狂わせてはいけないという使命感(罪悪感?)から、 学校に行ってる時と同じように朝起こすために起きています。 朝ごはんを作って片づけると、子供に対しては朝の自分の仕・・・
コロナで自粛中・・・
コロナで現在は自粛生活中です。 お正月明けの1月、会社の同僚と 「東京でコロナ一人見つかったらしいよ」 という会話の数日後 「神奈川でも一人見つかったらしい」 って会話をしてたのが懐かしい。 こんなに蔓延するなんてね! ・・・
ピルとかIUS(ミレーナ)を飲み始めたり止めたり再開したりした話。
私は産後に生理痛が強くなった気がしていて、 特に生理から2週間後当たり、生理と生理のど真ん中くらいが 痛くてその場から動けなくなり、痛み止めを取りに行き飲むことができないほどになっていました。 痛み止めをこれまで飲んだこ・・・
花粉症の治療薬をシダトレンからシダキュアへ切り替えてうれしい件
毎年ゴールデンウイークが終わると、 「あ、花粉症終わってる」って思う。 毎年年末年始の浮かれようからじわじわと花粉症の脅威に首を絞められて、4月の新年度になって だいぶあったかくなってきたよね~おかげで花粉がいっぱい飛ん・・・
非常食ご飯の賞味期限切れが近づき、もったいないから食べてみた
自宅にあった非常食、尾西のアルファ米の消費期限があと数日となったので、 やっと食べてみました。 非常食だし、正直あんまりおいしくなさそうって思っちゃったのもあって、 どうしようって思ったのですが、経験しておいたほうがいい・・・
それぞれのホワイトデー2018
自宅では、夫から、ホワイトデーだというお菓子を受け取った。 ホワイトデー数日前から、「何がいい?」と聞かれていたので、 今食べたい気分なのは「クッキー」だと答えると、了解、とLINEでのやりとり。 そして、ある日帰宅した・・・