会社で怒られた。
40手前にしてなかなか怒られるということがないので、久しぶりの感覚だ。

というか、怒る人に当たったというのが正しいかも。
でも原因は自分でもあるんだけど。

もちろん、ショックは受けたけど、私自身の受け止め方がだいぶ変わったようでこれが「40にして惑わず」なのかなと思った。

スポンサーリンク

申し訳なくて恐縮しきりだったし、いろんな人に迷惑かけた自覚もあり、
悪かったな~と思う一方、
私自身、仕事の不可が限界を迎えており、その影響での抜け・漏れだった・・・・。

さらに言えば、本来その件は抜け漏れないか、部内全員が把握して担当二人以上貼付けてダブルチェックするくらい大切な仕事だし、
部内共有メールで入ってきていた連絡だったので、誰もが確認できたはずの件で・・・
だから部内の人は誰も私を責めなかった。自分も責任の一端はあると思ったんだろう・・・。

それを私一人で担って(しかも元はボランティア)いるんだから。
庶務にうもれそうになっていて、そりゃ抜けるわ。

そう思いつつも、その抜け漏れでしわ寄せがきた人が困るのは、大変申し訳ない。

だけど・・・
その人はものすごく怒ってその件について私を責めてきたので、
事情を説明しつつも、面食らったし頭の中は真っ白に!

いつもニコニコ仕事を渡されていただけに、変わりようにびっくりした。

スポンサーリンク

怒られると、恐怖が先に来て、その人の言っていることが中途半端にしかわからなくなる。
私は過去の経験からそう思って、どんなに迷惑をかけられても、伝えるときは必要事項のみ、冷静に伝えるように心がけている。

仕事で相手がミスをした場合、怒るとますますできなくなると思うし、
そのあとの関係も悪くなるだけ。
仲が悪いかどうかは気にしないにしても、相手あってのことなので、仕事に支障がでるだけだ。

だから、必要なことを普通に伝えるだけが、ベスト。
怒るっていうことは、無駄にエネルギーを使うだけの行為になってしまう。
何もいいことを生み出さない。

。。。とまあ、ミスした私が言うと言い訳がましいけど、
私もどちらかというと仕事を頼む立場にいるので、後輩には気をつけて
指導していきたいなと思った。

怒らないで仕事を教えるのも、能力のうちの一つ。
仕事で怒らないんだよって教えるのも、役目の一つ。

気持ちよく仕事していきたい。
自分が怒られて気持ちがわかった出来事だった。

スポンサーリンク