私は昔から結構ぐだぐだとやることを先延ばしにするタイプで、
結局は慌ててあとから頑張ってやり通したりするんだけど、
そんな自分が情けなくて、でもやる気出なくて、自分で自分を責めたり、
出来る人、先を行っている人を見ては、私には無理だと落ち込んだりして・・・

やりゃ~いいじゃん!

って思うもうひとりの厳しい自分もいるんだけど、どうしてもどうしてもやりたくない、やる気がおきないっていうときもやっぱりあって。

最近たどり着いた答えは

やる気が出ないときは、好きなことから先に手をつけてやっちゃえ!

ということ。

これまでは、やるべき(だと思っている)ことが終わったら、自分にご褒美を設定してやる気を奮い立たせようとしたり・・・

○○まで頑張ったら、何を買ってもいい!
○まで我慢したら、そのあと~をする!

とか。

それで、終わったらと設定しているそれまで頑張ろうとするんだけど、結局ダメ。

例えばそれが学校の課題だったら、締め切り間際に取り急ぎやったものを適当に完成させて提出。
ある程度の達成感はあるけど、成績はそこそこ取れても、
ほかの人のこだわって作った課題などには到底かなわなくて、またそれが劣等感になったりする。

時間はたくさんあって、緻密にこつこつやっていけば違ったかもしれないのにね。

そしてまた自分を責めて・・・

その繰り返しをしていて、多分私は人生疲れちゃった。

自分にダメだしばっかり、こつこつできない、できあがったものもクオリティが高いわけじゃない。
それでほかの人と比べて、また落ち込んで・・・

そのループを繰り返していると、自信がなくなっちゃう。

そして、○○できなかったんだから、あれもこれも、する資格なんてない。
贅沢してる場合じゃない。

そんな感じで、
やることやってない時にだらだら過ごし、目の前のことを楽しめず時間が過ぎた上に、
できなかったり、満足いく結果じゃなかったりした時にさらに自分を責め、
そのために自分で自分に罰を課しているという始末・・・

私の人生それで楽しいの?
ネガティブな考え方のまま時間だけがすぎて、
年取ってきちゃったよ。

最近、それで悩んでいたけど、考え方を180度変えた。

スポンサーリンク

やりたいことをまず先にやる。
ご褒美とかじゃなくて、やりたいことが先。
人生を楽しく、幸せになるにはどうするかを考えることが先。

ちょっと怖かったけど、やりたいこと、行きたい場所に行くことを優先してちょっとずつ動き始めてみた。
部屋が片付いてないけど、レディースデーで一人で映画を見たり。
仕事しなきゃと思うけど、ディズニーランドで一人ぶらぶらしたり、お茶したり。
友達と会いに行ったり・・・

そしたら、少しずつ、仕事の方のやる気も出てきた!

仕事も、誰かを楽しませる、喜んでもらう、それが役に立つっていうのが大半だよね。
それなら、自分がまず楽しまないと誰かを楽しませるなんてできないんじゃないかって思えてきた。

やりたいことを先にやりなさいってそういうことだったのか!
まだまだ、おそるおそる好きなことを先にやっている状態。

仕事が・・・家事が・・・いいのか・・・

えーい!出かけてしまえ!

ってかんじで
子供の頃から親や学校の先生に「やるべきことを先にやりなさい!!」と怒られていたのが見に染み付いているから、
後ろめたさもあるけど、
やるべきことって、生きることってことなのかもしれない。
ご飯を食べるとか、寝て起きる、目の前のことを楽しむ、トイレや歯磨きとか・・・

あとは自由。

自分で自分を何かよくわからない責任感みたいなもので縛り付けていたのかも?

縛り付けられている自分は頭も硬いし、他人にも自分にも必要以上に厳しすぎた。

なんにもやる気がおきないときとか、
やらなくちゃいけないことを目の前に動けない、動きたくないときは、
好きなことからやろう!

好きなことが思い浮かばないときは、楽なことをしつつ、何やろうかな~って考える。
もっともっと人生を気楽に、楽むことを心がけよう。

スポンサーリンク