育休明けの不安について、書いておこうと思う。

私の場合、育休明けに異動が決まっており、知らない同僚ばかり、上司もあったことがない方なので不安でいっぱいだった。

異動は、元の部署が解体になってしまったので、パワハラでもなんでもなく、行くところがなかったので仕方がない。
まるで転職するみたいだ、と思った。

元の部署の上司も、私が育休中に移動してきた上司。
産休前の上司は辞めてしまっていて、元の上司はそのあとに着任した方だ。
その方も、顔を知らない人。

育休が明ける頃、会社から何も連絡がなく、私から「復帰します」と言わない限り復帰できないのかもしれないと不安に駆られて、
とりあえず、元の部署の知りうる同僚に電話やメールで連絡を取り、元の上司に取り次いでもらった。

元の上司は、新しい部署の上司に、私のことは引き継ぎしてあると言ってくれた。
元の上司も、別の部署の役職についた。

元の上司は「復帰の日が決まったらまた連絡ください」と言うので、
保育園の慣らし保育が慣れてきた頃、4月の下旬を復帰の初日に定めて、連絡した。

それを、新上司に伝えてくれた。
そこで「新上司にも一度電話してあげてください」と言われたので、
新上司に電話をして、初めまして、と挨拶した。

新上司にいくつか聞いておきたいことがあったので、メモしてから電話した。
・4月末復帰で、ゴールデンウイークの休みを予定していること
・時短を取りたいこと
・復帰初日はお菓子を配ったほうがよいか?また、数はいくつ用意したら足りるか?

特に3番目は私が苦手とする行動なので、「こんなこと聞いて良いかわかりませんがアドバイスください」と上司とマンツーマンの会話なので聞いておこうと思った。
もし、職場の同僚に育休復帰の先輩がいたら、そちらに聞いていたと思うけど、
そういう同僚は私が育休の間に、転職してやめてしまっていたので、頼れるのは新上司だけ。

4月末に復帰なので、ゴールデンウイークは人もいないし、むしろ休める時に休んだほうがいいよ!と快く休みは頂けた。
育休の間に、有給が付与されていて良かった。
時短のこともOKをもらい、早速時短勤務開始。
お菓子も「義務はないけど、配る人のほうが多い印象」との話を聞けたので、1日前に用意しておいた。
日持ちのする焼き菓子にした。マドレーヌ、クッキーという感じ。
部署の人数を聞いたのでその数、プラス、会いたい元同僚に持っていけたらと思い、数個多めに用意した。

顔を合わせたことがないので、上司に「一度会社に顔を出して挨拶に出向いたほうが良いか」と聞いたところ、
「初日の朝、通常通り出勤してくれば大丈夫」とのことだったので、そうした。

復帰初日、お菓子の紙袋を携え、出社。
久しぶりの通勤電車の人ごみがなんだか新鮮。(数日で何も感じなくなった)

スポンサーリンク

会社が近づいたけど、部署を異動してフロアがうろ覚え。
同僚とのLINEのやりとりの履歴をみるも、見つからず、再びLINEする。
「○○部って何階だっけ?」
答えが帰ってきた。エレベーターに乗り込み、セーフ。

部署の扉をあけるけど、もちろん知らない人だらけ。
座席表がタイムカードの近くに貼ってあり、眺める。
私の名前があった!

自分の所属するであろう島にたどり着き、どうやらこの人が上司。
階がわからなくて急ぐことになってしまったのもあり、息を切らしながら
「おはようございます。初めまして、○○です」と声をかけた。

新上司はにこにこしながら、あ、はい、みたいな感じでそれ以上会話も続かず。
そうだよね、お互いに初対面だし。
ぎこちないけど、悪い印象ではなかった。

朝礼で促され、挨拶の機会をもらえたので「おかげさまで復帰させていただきました。今日からよろしくお願いいたします」と一言。
元の部署の同僚に送り出された産育休。同じ人にお礼を言いたい気持ちだったけど、同じ会社のメンバーだからいいよね。

それから上司とその上司たち4人で、はじめましての面談。

出産して、お母さんで仕事するのは本当に大変だよね。と声をかけていただいた。
ありがたい・・・

新部署のことを一通りレクチャーしていただき、お昼。

持ってきた焼き菓子を配り歩いた。
離席していた上司には、付箋で一言挨拶をつけて。他は手渡しか、机に置かせてもらった。

午後、久しぶりに社内を探検。
なんだか懐かしい。
探検しながら、元同僚何人かに顔出し。お菓子も渡せた。

退勤時間がやってきて、一日目はあっという間。
仕事は全然していないのに、なんだか疲れた(笑)

保育園に行くと、子供がわーっと走って寄ってきた。
うーん、かわいい。

お母さん、なんだかんだ行って、お仕事復帰したんだよ。
これから頑張るから、保育園楽しんでね。よろしくね。

育休明け初日、そんなに不安に思うこともなかった。
ただし、就業場所と席の在り処をきちんと聞いておけばよかった。
余裕を持って出社したかったなー><

まあ、いい思い出? (笑)

スポンサーリンク